E.10.1
intのサイズについて言及があるけど、処理系依存なんでなんともいえない。最低限これだけは表現出来る!ってのがきまってるだけだったような。フォロープリーズ。
E.10.2
do ~ while文は必ず1回実行されるので入力チェックに最適。
練習問題10
doは先判定、do whileは後判定。
書取の方は結果表示とかもう一度とか抜きでかいてしまった。
練習問題11
問題をしっかりよんでなかったので変なことに
E.13.2
memory.hって何だろ…とりあえずstrings.hをincludeして話をすすめる。
練習問題13
とりあえず普通に。
E.14
charのサイズって処理系依存だったっけ?
とりあえずsignedかunsignedかは処理系依存だった。
練習問題14
手抜き
0 件のコメント:
コメントを投稿