2012年3月22日木曜日

はなちんのLexuesAcademy最終成果発表会でのアウトプット


2012年3月17日にレキサスアカデミー最終成果発表会がありました。

最終成果発表会でのアウトプットについてまとめておきます。


最終成果発表会の様子はUstreamで配信されております。僕はFavtileの発表と、僕の今後について決意表明を致しました。
以下の動画から録画された動画を視聴できます。
Favtileは30:31~33:41あたり、決意表明は50:15~52:55頃です。

LexesAcademy成果発表会〜後半〜



Favtileへの質問
質問に対する答えは適切だったでしょうか?
デリバリーの面で自分で気づいた事は以下の3つ。

  • 質問への答えで「えっと」「で」が結構出てる
  • 質問への答えで同じセンテンスを2回繰り返している
  • 姿勢ちょっと悪い

@pinkrootさん
いつもFavtile使って頂いてありがとうございます。

質問「どうやってこの素晴らしいデザインを考えたのですか?」

  • リストで表示するのは好きじゃない。タイル状で一覧出来るのが好き。
  • リストで表示せずタイル状に表示するのが好きで、デザイナーと協力し、可愛くなるように考えた

質問「デザインに対してマーケットからフィードバックはあったか?」

  • 背景画像を表示していたが、ユーザーからの声で、ユーザーは背景を見たいわけではないことに気づき取り除いた。
  • 上のバーがもっと大きかったが「大きすぎ」と言われて最低限必要な情報が収まるように小さくした。

他にも

  • トップページをぱっとみて使い方が分からない
  • ユーザー名を入れるのが面倒
  • アクセス解析を見るとユーザー名で間違って@を入れてしまっている

このようなフィードバックを頂き、最終成果発表会中にトップページを改修しました!


まだ直せていませんが「スクロールバーが出ない状態だと次のページ読み込めない」というバグ報告も受けています。
他にも、タイルの横幅固定してるせいで

  • Amazonのリンクがハミ出る
  • 動画が小さすぎてそのままみれなくね?
  • スライドも小さすぎね?
  • 余白なくてつまりすぎ
  • 情報が全部たいらだとどこから見ていいか分からない
  • カテゴライズしたい(タグとか)
  • 人のFavを購読するようにしてもいいのでは?
  • 有名人のFavを読ませるサービスへピボットしてみては
などなどのフィードバックも頂いております。ありがとうございます。

Favtileへのフィードバックがあったら是非@hanachin_までお願いします。

@yamanetoshiさん
質問「Webサービスの場合、マーケット、ユーザーとのやりとり・フィードバックはどのようにしましたか?」
Favtileの場合は

  • FavtileのページをTwitterにつぶやけるようになってる
  • Twitterにつぶやかれている情報を僕がチェック
  • Twitterでフィードバックを受けてTwitterでユーザーに返事をする

もともとTwitterに特化したサービスなので不満点・改善して欲しい点をユーザーがTwitterに直接書いてくれる事が多い、という点もありますね。

Favtileを今後どのようにするのか?という質問がプレゼン後にありました。
これについては現在

  • ピボットして別のサービスをはじめる
  • フィードバックは頂いてるのでもっとブラッシュアップ出来ないか
  • 誰か買ってくれる人いないか
  • Favtileからお金とれないか
    • 例えば広告を載せる
    • 機能を追加して有料版を提供する
など色々と考えております。


最終成果報告会での決意表明
レキサスアカデミーの前に週末ものづくり講座を受けていました。
実際に自分のものをマーケットに出してフィードバックを貰って改善する工程が楽しくなりました。
yasulabさんが講師をしてると聞いて参加せねばと思いすぐ山崎さんへ問い合わせ、レキサスアカデミーに参加することに。
もっと色んなものをマーケットに出して反応を貰ってもっといいものを作りたいという思いがあって参加した。
いいものを作るには技術以外にもデザイン・マーケティング、グローバルに使われるものを作るために「英語」が必要だと気づいた。
これからもレキアカで成長するためにやってきたこと、英語・プレゼン・マーケティング、全てを続けて行きたい。

今後も自分のやりたいことをやっていきたいと考えています。
プログラミングが好きなのでプログラマー・Webデザイナーの人とギークハウス沖縄で生活しながら、プログラミングの話をしたりサービスを作りながら共同生活を送っています。
毎週水曜日にギークハウス沖縄でOkinawa.rbを開いており、県内の技術者と学生ともっと交流を深めたい。そして皆さんと一緒に僕自身も成長していきたい。
最終的に自分の作ったサービスで食べて行けるようになること、それが今後の目標です。

0 件のコメント:

コメントを投稿