自宅で使うWindowsはXP止まりでここ数年はMac OS Xしか起動してないのでWindowsはさっぱりです。サブPCもDebian GNU/Linuxだし。
学校でもゆくゆくはLinuxのディストリビューション(恐らくRH系)を入れるので、数カ月しか使われないであろう(死にゆく)Windows 7 Starter Editionをセットアップ。
どんなに機能が弱くても初めて触るOSは中々楽しいものですね。(壁紙変更できないのはびっくり。時間割を表示させようと思ったのに)
メモリ交換は
- 金属触って放電
- カバーを開ける
- メモリを外す
- メモリを取り付ける(切り欠けに注意をしながら)
- カバーを取り付ける
学校のネットワークの設定をこのブログに書くと色々都合が悪そうなので割愛。後でSNSに書く。
とりあえずTODOは
- 明日借りた傘2本を持っていくこと
- バックアップメディアを作る(USBメモリ or 何か)
関係ないことだけど、前の行に戻ろうとしてCtrl+P押してしまう。
BloggerのキーボードショートカットでCtrl+Pは公開なので結構ひっかかる。どうにかしよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿